未経験からでもWEBエンジニアになれるブログ(さぼり気味)

可能な限り楽して生きていきたい。好きなものだけ食べて痩せたい。控えめに行っても玉の輿乗りたい。ほんとはプライベートブログにしたい。何もしてないのに尊敬されたい。家から出たくない。

Photoshop-17日目

 

 

フォトショもかなり進んできました。

 

今では友達のコラ画像なんか作って遊んでいます。

 

 

 

 

ドキュメントの新規作成

 

ファイルメニュー>新規

 

このときのダイアログで、ドキュメントの種類をwebにすると、

 

f:id:mocha0426:20170818161149p:plain

 

一般的なモニターのサイズになります。

しかしCC2015からアートボードという独自の考えが発生

 

 

f:id:mocha0426:20170818161216p:plain

 

 

レイヤーパネルに出てきました

 

このアートボード、

 

ひとつのデータの中にふたつ以上の台紙を作成できるというやつらしい

 

あんまり推奨しないんだって、切り抜きとか不便らしいし

画素を切り抜きじゃなくて土台ごと切り抜かれてしまいます

 

f:id:mocha0426:20170818161501p:plain

 

 

 

なので設定はカスタムにするのがいいらしい

 

f:id:mocha0426:20170818161523p:plain

 

 

カラープロファイルは作業用RGBがお勧め

 

f:id:mocha0426:20170818161619p:plain

 

 

アートボード消えました

 

人からもらったデータなんかにアートボードがあった場合、

 

f:id:mocha0426:20170818161943p:plain

 

 

アートボードを右クリックで「アートボードを解除」してあげると通常レイヤーになります。

 

 

 

色の設定とペイントの操作

 

 

 

グラデーション

 

グラデーションは、グラデーションピッカーからプリセットのグラデーションを選択するか、グラデーションエディターを使って新しいカラーを選択します。

 

 

新規作成したドキュメントを使っていきます。

 

グラデーションツールを選択し、グラデーションピッカーで描画色から背景色のグラデを選択。

 

f:id:mocha0426:20170818162421p:plain

 

 

今回はカラーパネルをRGBスペクトルに設定。

 

f:id:mocha0426:20170818162516p:plain

 

描画色をシアン、背景色をネイビー

 

f:id:mocha0426:20170818162934p:plain

 

 

 

あとはドラッグで引けます。

 

 

f:id:mocha0426:20170818163511p:plain

 

shift押しながら引くと角度制限がかかるので、簡単にまっすぐな線が引けます。

 

 

グラデーションピッカーをダブルクリックでグラデーションエディタが出てきますので、不透明度や色の追加ができます。

 

f:id:mocha0426:20170818163929p:plain

 

 

f:id:mocha0426:20170818163956p:plain