未経験からでもWEBエンジニアになれるブログ(さぼり気味)

可能な限り楽して生きていきたい。好きなものだけ食べて痩せたい。控えめに行っても玉の輿乗りたい。ほんとはプライベートブログにしたい。何もしてないのに尊敬されたい。家から出たくない。

Wordpress③-XAMPPの起動からデータベースの作成

 

 

今回はXAMPPの起動からデータベースの作成までを行います。

 

ApacheMySQL の起動

 

デスクトップにショートカットを作成しておくと楽です。しといたほうがいいです。

macの場合もデスクトップの下のほうにあるアプリのバーのところ(名前がわからない)に置いておくと楽です。

 

XAMPP のコントロールパネルを起動し、

 

Apache(Web サーバー) と、

MySQL(データベースサーバー)

 

を起動する

 

 

Apache ... [START]


初回はファイアウォールの警告が出るので「アクセスを許可する」を選択

 

※インストール直後には動作しない可能性がある。
Apache が起動しない場合は、マシンを再起動するとよい

 

MySQL ... [START]


初回はファイアウォールの警告が出るので「アクセスを許可する」を選択

 

 

Apache が起動できない

時にSkypeをインストールしているPCではうまく起動できないことがあるようです。

 

【対処法】

MEMO Skype が入っているPC では、skypeの詳細設定でチェックを外す必要がある

Skype -> 設定 -> 接続 -> 追加時の受信接続にポート80と443を使用 のチェックはずす

 

MEMO Windows10 の場合、IIS が邪魔をしてApache が起動できないことがあるので、

こちらの記事を参考にして、「World Wide Web サービス」をOFF にしてください。

 

personal-studio9.com

 

 

localhost(ローカルホスト)とレンタルサーバー

 

自分自身のPC を指す特別に準備されたドメイン

 

たとえば、index.htmlというファイルが自分のPCにあるときは、

 

http://localhost/index.html

 

という風になります。自分のPCですよってことだと思います。

 

 

Apache が起動したということは、http://localhost/のページが表示できるはず。やってみてください。

 

 

XAMPP を使うと、テスト用の環境が手に入るだけですので、実際にサーバーに上げる段階では、レンタルサーバーは必須です。

 

XAMPP は、自分のPC にインストールすることで、自分のPC の中だけで使えるWeb サーバーを構築してくれます。

 

何かやらかしたら消してもっかいインストールすればいいので、めちゃ便利。

 

レンタルサーバーについては、PHPMySQL が使えるものを借りること。たいてい、メニューにWordPress が動くかどうか書いてあります。

 

 

つまりは、

WordPress を使ったWeb サイト作りには2つのサーバーが関係してきます。


テストサーバーであるXAMPP(localhost) と、
本番サーバーであるレンタルサーバー

 

流れとしては、

 

まず

ローカルホストでWordpressを構築し、

うまくいったらレンタルサーバーにあげる。

 

これが1番実践的ですので、このやり方で書いていきます。

 

 

MySQL にデータベースを作成する

 

1. XAMPP のコントロールパネルから、
 MySQL の[Admin]をクリック⇒[phpMyAdmin] の画面が表示される

 

2. 上のメニューから[データベース] をクリック

 

3. データベースを作成するの[データベース名 ] のところに
 wordpress を入れ、[作成] をクリック。

 

 

 

次回は、Wordpressのインストールに入ります。いよいよですね。